学習塾フーレイ HOORAY Education Research Institute Only I can change my life,No one can do it for me

コラッツ予想ってなんだ?

コラッツ予想は懸賞金のかけられている数学の問題

コラッツ予想って知っているかな?

知りません。

コラッツ予想っていうのは、

任意の正の整数nが

nが偶数なら2で割る

nが奇数なら3倍して1を足す

を繰り返すと絶対に1になるという予想なんですね。

なんか、簡単ですね

そうです。問題の理解は簡単です。ただ、正しいことを証明することが非常に難しい。

確かに、無限個試してOKってわけにはいかなそうですね。

ちなみに、コラッツ予想の「3倍」の部分を「5倍」にすると、どうなるか?

やっぱ、1に戻るんじゃ無いですか?

そうはいかない。

13→66→33→166→83→416→208→104→52→26→13

13のときは、こんなふうにループしてしまう。

それマジぼん?

あっ、でもそれって裏を返せば、3倍のときはループしないってことですよね?

そういうことになります。

あ~、なんかわかってきた。つまり、コラッツ予想っていうのは、絶対に同じ数字が表れない数列ってことなんですね。

その通りです。でも、それが証明できない。

証明するためには、何が必要なんでしょうか。

まず、同じ数字が絶対に現れないこととか、偶数の方が多く出ることとか?

とか?って・・・

知らんもん。まぁ、計算途中で2のべき数(素因数分解したときに2しかない数)にヒットすれば、絶対に1に戻りますよね。

あ~、同じ数にループせずに、いつか2のべき数になればよいと?

難しい理由が分かってきたような気がしますね。いつかきっと要素が多いわ、これ。

こういうときことそ、背理法なんじゃないですか?

背理法が近道の気がしますが、そのためには、証明するために必要な要素を掘り下げないといけませんね。

絶対にループしない、いつか2のべき数になる。他になんかあるんすか?

正直、わかりません。ただ、2のべき数になることに注目して2進数に注目している人は多いようです。

なんか、モヤモヤしかないですね。

とりあえず、コラッツ予想を実感しようのWEBサイトを作ったので遊んでみてね。

せっかくなので、いまはやりのpythonも載せておきました。

わーい、とはならない・・・